Memo
リクエスト絵その1-5 2007年07月31日(Tue)23:06
みえるひとリク1つめラストです。最後は口です。
一ヶ月間の更新を目標にしていましたが、結局三週間弱で挫折しました……申し訳ありません。描くの自体はとても楽しかったです。
リクエストどうもありがとうございました。
つれづれ(最近気になった事)夏といえばホラーという事で、恐怖感を求めてエコーナイトというゲームをプレイしてます。
最近昔のゲームを安く買って来てちまちま進めるのがお気に入りです。
まだ途中ですが、酔っ払い(通行人Dくらいの存在感)の人の声がえらいかっこいいです。バルフレアと激似。
声優さん詳しくないんですがバルフレアってサンジの人と一緒でしたよね?
(検索中)
そうそう、平田広明さんだ。
あまりに声が格好いいので成仏させたくないです。方法は推測出来てるが後回しにする(笑)。
話変わって、今日投票に行ってきました。比例代表のほうにアルファベット表記の候補者がいて目が釘付け。
しかもどういった偶然か、某超大作RPGの死の呪文と一緒と来たもんだ。
リクエスト絵その1-4 2007年07月26日(Thu)22:33
みえるひと見てお分かりになるかと思いますがネタが尽きてきました。
いくら描くのが好きでも、もう舐めさせる場所がありません。
更に描こうとするなら、明神さんにはひめのんのスカートに顔を突っ込んでもらうしかありません。
(発想力が貧困ですみません)
そのような訳で大変申し訳ないのですが、次回で「舐めるネタ一ヶ月更新」はラストとさせて頂きます。
今の段階でまだ二週間しか経っていないというのに…orz
Creative Suite 2007年07月24日(Tue)23:56
日常今日初めてCS2を使ってみました。買ってからどれだけ経ってると思ってるんだ。
ソフトの起動時間はこんなん。
Photoshop7
初回時(※):14秒
二回目以降:9秒
Photoshop CS2
初回時(※):19秒
二回目以降:8秒
※初回時……Mac立ち上げて最初に起動した時。
時計を見ながら計っただけなので、多分不正確です。
Photoshopはカラー設定を前のバージョンのと合わせただけで、他はまだ全然いじってみてません。
噂のVanishing Pointが面白そう。
InDesignもちょっとだけ触りました。合成フォントっていうのが今までのソフトには無い機能で、使えそうだと思った。
リクエスト絵その1-3 2007年07月22日(Sun)23:25
みえるひと少々エロいので隠しておきます。
続きを読む
ということで背中舐めですが、ディンゴ×ケンとかぶっているので漫画風にしました。
なんか明神が不気味だと思ったら、一言もしゃべってない。
モニタの危機目描くの苦手でいつも後回しになる。
いよいよモニタがピンチです。まあ七年以上使ってるしなー。
使用中、時々画面が黄色っぽくなります。電源切ってほっておくと戻る。
で、また使ってるうちに色合いがおかしくなってくる。
だんだんじゃなくていきなりがらっと変わるので、異常が分かりやすい点では好都合かも。
欲しい候補No.1は高いので、今の段階ではかなり無理をしないと買えません。
貯金を崩せば買えるけど……
まあもう少し様子を見ます。
メルフォお返事メルフォお返事です。
続きを読む>つくしさん
新作読みましたー!喜びの暴走はメルフォにぶつけてきましたごめんなさい。
あの終わり方、すごく続きが気になるのですが……
そういやあの二人は外でコートに一緒に入ってるくらいなんだから、今更同衾くらいどうって事ないですよね。と思いました(ゆがんだ思考)。
リク絵へのご感想もありがとうございます。明神さんはひめのんにビクビクされるとつつきたくなるけど、向こうから来られると逃げ腰になってしまうヘタレ属性を持っていると思います。雪乃さんが来てからは、ますますその傾向が強くなったりしてたら面白いなあなんて。
某ワンモアセッ!は最初の方はすごく優しく声をかけてくれる、と友人から聞いて吹き出したのですが本当ですか?
「辛かったら無理するなよ」とか(笑)。本当なら聞いてみたい!
それでは、メールありがとうございました。
メルフォお返事メルフォお返事です。
続きを読む>空木さん
こんばんはー。リメイクはIIの方だけだったんですね。あの美麗グラフィックで「消えた後継者」があったら、是非見てみたいと思ったので実に残念です。
ゲームブックの挿絵、実はくつぎけんいち氏で何気にびっくりです(笑)。
シムズ2の方が圧倒的に絵は綺麗ですよね。やってみたいんですが、問題はスペックだけではなく、シムズ2のスキンやオブジェクトの作り方が全然分からないのが大きなネックになっております。そしてソフトの値段が高いのも困ってしまいます……まだアドオンをほとんどバラ売りしてる状態なので。
リク絵へのご感想もありがとうございます。空木さんのおっしゃる通り、男が慌てている絵というのはほとんど描かないので(漫画だったらよくありますが)、結構違和感がありました(笑)。
天災DEハプニングネタは大好きなのでまた描いていきたいです。
ではでは、メールありがとうございました。
超ありがちネタ 2007年07月17日(Tue)00:43
みえるひと今カミナリがすごいんです。
台風の時よりよっぽど荒れてる。
ということで
「雷が恐くて管理人室を深夜訪れるひめのん」でどなたか書(描)いて下さいませんか。
リクエスト絵その1-2 2007年07月16日(Mon)23:18
みえるひとリクエスト絵です。
姫×明?
ちなみにご飯粒を取ってあげようとしてます。見えないけど……
メルフォお返事メルフォお返事です。
続きを読む>空木さん
どうもこんばんはー。「ファミ探」空木さんもご存じでしたか!
もちろんIIも買いましたよ〜。このシリーズはすごく好きで、オリジナルの方をクリアしたのは両手じゃ足りないと思います。実はゲームブックも持ってました……(小声)
スーファミのリメイク版、「消えた後継者」も出てたんですか!?「うしろに立つ少女」は知ってましたが、は、初耳です。よろしかったら詳しく教えて頂けないでしょうか。情報サイトとか……乞食ですみません。今ちょっと再燃してて(笑)。
シムズ2もいいですよねー。両親の顔の特徴を引き継いだ子供が産まれるシステムなんかはすごいなあと思います。PCの要求スペックがめちゃめちゃ高いらしいので、ちょっと手を出しかねていますが。シムピはちょっと時間のある時に30分だけ、みたいなプレイスタイルでやるほうが長く楽しめるので、また撮りためたら日記の方も上げていきたいと思っています。
それでは、メールありがとうございました。
この間買ったゲーム 2007年07月15日(Sun)00:20
みえるひと
超今更の話題 2007年07月13日(Fri)22:06
日常ブートキャンプというと某ダイエットを連想しますが、私はこっちを思い出します。
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/publicbeta.html最近のMacってネイティブでWindowsXP動かせるんですよね。すごいよなあ。
Mac上で、エミュ通さないでWindowsソフトが動くの想像するとすごく欲しくなります。噂では、動作速度は純正Windows機と比べてもいい線行ってるらしいし。
(先代Macの時にWindows98をエミュレートするソフトを入れた事があるけれど、あまりに重くて使い物にならなかった……)
シムピやったり、噂のSai触ったりしてみたい。
リクエスト絵その1-1 2007年07月12日(Thu)21:28
みえるひとリクエスト絵です。
舐めて消毒というベタなネタで。
水着スキンこのスキンは季節商品(?)なので、こちらを仕上げてから
頂いたリクエストのほうに取りかかろうと思います。すみません。
完成度はともかくとして、もうちょっとで出来ると思います。
ひめのんは、私服の時よりもかなり胸が大きくなってるのは秘密。
リクエストありがとうございました 2007年07月09日(Mon)21:05
日常8日いっぱいで締め切らせていただきました。ありがとうございました。
遅筆なのでどれくらいかかるか分かりませんが、じっくり仕上げていこうと思います。
基本的にはカラーになりますが、「『舐める』ネタ〜」だけは枚数が多いのもあり、モノクロ画でUP致します。日記絵の延長みたいな感じで行こうと思っているので。
描いた事のないジャンルもあって今からすごく楽しみです。
リクエストを下さった方々には、重ねてお礼申し上げます。
以下、自分のための覚え書き。
続きを読む・「舐める」ネタで一ヶ月更新
・「探偵 神宮寺三郎」で、神宮寺と洋子さん
・明神をおんぶして、つぶれるひめのん
・ソウルキャリバー1の黄 星京×成 美那
・カオスシードか、エストポリス伝記で好きなキャラ
・構って欲しいひめのんと、明神さん
水着ひめのん、鯉にエサをやる喉の調子が悪いのでひさびさに薬のんだら、副作用(倦怠感)がひどくてえらい目にあいましたですよ。
丸二日寝っぱなしですよ。脳が溶けるんじゃないかってくらい寝た。これのまない方が良かったんじゃ……
本当薬なんて滅多に服用しないから、どれが体に合っててどれが合わないのか全然分からない。
どっちが萌えるでSHOWバトン回答空木みかんさんから回して頂きました。「どっちが萌えるでSHOWバトン」(笑/すごい名前)です。
■ブレザーvs学ラン
ブレザーです。学ランも悪くないんだけど、だらしなく結んだネクタイに萌えるので。
■爽やか系vs秀才系
断然秀才系。眼鏡フェチだから。
女の子の委員長タイプは最も好きなものの一つです。
■照れ顔vs膨れ顔
絶対照れ顔!照れ顔!女の子の照れ顔萌え!
(もうヤローの事は考えてない)
■黒縁眼鏡vs銀縁眼鏡
銀縁かなー。「キラン」て感じが好き(←?)
■秀才眼鏡キャラvs鬼畜眼鏡キャラ
前述の通り秀才眼鏡。
でも二面性があるのが好きなので、鬼畜キャラ的な要素もある方がいいのかも(笑)。
■『愛してる』vs『ずっと君の傍に』
『ずっと〜』の方かな。前者は言葉より行動で示してほしい。
■攻めvs受け
女の子萌えなので当然受け。これはもう完全にこっち側です。
■硬派vs甘えん坊
硬派ですね。読み手がじらされるのが好きです(笑)。
■短髪vs長髪
男性は絶対短髪です。女の子はどっちも好きです。
■年の差vs身長差
超僅差で年の差です。本当にちょっとの差です。
■文化系vs体育系
悪知恵働かせてそうなタイプが本来は好きなので、文科系でしょうね。
■首筋vsへそ
首筋ーーー!!うなじ大好きです!
■手vs脚
手です。手というか手の甲が大好きです。筋っぽい所が。
あと黄布巻いてる手が、ビジュアル的にすごく好きです。
■細身vsマッチョ
ちょうど間(反則)。
■眼鏡vs裸眼
男性の場合、普段は裸眼で、なんかの時に眼鏡をかける、というのが萌えます。
女の子は逆です。「眼鏡を取ったら美少女」はテンプレですがやっぱり萌える。
■年上vs年下
年上。(即答)
■健康vs病弱
健康なのがいいですね。女の子は「一見元気だけど実は難病持ち」なんていうのも好きですが。
■頭を撫でるvs頬を触る
年の差萌えとしてはやっぱり「頭なでなで」でしょう。
■抱きしめるvs抱きしめられる
女の子がちっこい体で一所懸命男の人をぎゅっとしてるのとか最高に萌えます。
当然腕は背中に全然回りきってなくてね(妄想)。
ということで「抱きしめる」。
■同意vsムリヤリ(何が?なんてきかないでね)
最初無理矢理で途中和解して最後は同意、っていうのが一番好きなんですが……駄目ですか?
ちゃんと選べよ!と言いたくなる回答が多いですね。すみません。
メルフォお返事メルフォお返事です。
続きを読む>あひろさん
こちらではどうも初めまして。ご丁寧なメールありがとうございます。
私も、あまりに意外な共通性に、あの時はただただ驚かされました。偶然ってすごいですよね。
一方的に運命を感じました(キモい)。
スケブもありがとうございました!本当自分にはもったいなさ過ぎます。こちらこそゴリ押しっぽくお願いしてしまって申し訳ありません。
あ、絵チャはまたちょくちょくやってますので、気が向いたら是非是非お越し下さい。
ではでは、メールありがとうございました。
バトン回答はまた後日させて頂きます。
肩車 2007年07月03日(Tue)21:36
みえるひと「ここのテレビは叩きゃ直る」を真に受けたひめのんが実践しようとしている図。
下では自分の発言を後悔している管理人。